原子力発電等に関する要請書(令和 7年度要請)はこちらです。
※過年度の要請書につきましては要望活動に掲載しております。
7月29日、30日に担当者会議を全国都市会館(東京)で開催しました。
担当者会議は毎年、全原協会員自治体の地域振興担当部署、原子力防災担当部署の担当者が参加しています。
1日目は(公財)地球環境産業技術研究機構 (RITE)システム研究グループ グループリーダー・主席研究員 秋元 圭吾 氏から「第7次エネルギー基本計画と原子力の展望」をテーマにご講演いただいた後、日本原子力文化財団担当者から「原子力発電を巡る世論調査結果」についてご紹介いただきました。
2日目には、「地域振興部会」「原子力防災部会」の専門部会に分かれて、原子力発電所立地自治体が抱える課題を共有し、意見交換を実施しました。
今後も同様の会議の開催を通じ、立地自治体担当者間の連携を図ってまいります。
(公財)地球環境産業技術研究機構 (RITE)秋元 圭吾 氏「第7次エネルギー基本計画と原子力の展望」
専門部会の様子
5月12日(月)全国都市会館(東京都)で令和7年度総会を開催しました。
総会第1部では令和7年度の全原協の事業計画等、各議案の採決を行いました。
第2部では、竹内経済産業大臣政務官、赤松文部科学大臣政務官等、原子力政策に携わる省庁各位や、
国会議員各位に御臨席いただきました。
また、全原協会員と省庁担当者により原子力発電所立地自治体の現況や課題等について意見交換を行いました。
閉会挨拶 下村御前崎市長(全原協副会長)
以下の事業報告ページ
「令和6年度事業報告」及び「令和7年度事業計画」をご覧ください。